

雪国まいたけ使い切り
チャレンジモニターとは



チャレンジモニターさまの
投稿
モニターのみなさまの投稿の中から、
抜粋して掲載しております。
第1回 大株使い切りモニターに
参加した人の声

@kuri62426さん
毎週、「まいたけ」を使ってみて気づいたことはありますか?

@kuri62426さん
雪国まいたけ極 っていう名前の通り 極だなと思いました。今まで食べた舞茸の中で格別に美味しかったです。

@milkyway1115さん
毎週、「まいたけ」を使ってみて気づいたことはありますか?

@milkyway1115さん
好きな食べ方を発見できた。お通じがよかった気がします。

チャレンジモニターさん
毎週、「まいたけ」を使ってみて気づいたことはありますか?

チャレンジモニターさん
届いてすぐの方が香りが良いと感じました。さいて簡単に使えて便利でした。

@nyan98510076さん
毎週、「まいたけ」を使ってみて気づいたことはありますか?

@nyan98510076さん
腸の調子がとても良くなってお腹がスッキリするようになりました。まいたけって色々なお料理に合うんだぁ~って再確認できました。お味噌汁にいれたら旨味がアップして美味しくなった!シャキシャキして美味しかった!

@NEKOshita_chanさん
毎週、「まいたけ」を使ってみて気づいたことはありますか?

@NEKOshita_chanさん
普段あまりまいたけを購入していなかったので、レシピを考えるのも苦労するかな?と思いましたが、作り出すと止まらなくなり、様々な料理に使えるのだなと気付きました!
我が家には2歳の娘がおりますが、作り続けるにつれ、『まいたけ』を言えるようになりましたし、さらに『まいたけだーいすき♪』と口癖のように言い始めてとても驚きました。
大人から子供まで愛されるきのこなのだと感じました。

@maripisu84さん
今後、まいたけを取り入れてみたいと思ったところ教えてください。

@maripisu84さん
まいたけが想像以上においしくて、低糖質なことがわかったので取り入れたいと思いました。

@Tubeiiiさん
今後、まいたけを取り入れてみたいと思ったところ教えてください。

@Tubeiiiさん
旨味が出る。後一品欲しいときにも簡単。

@mochitapuさん
参加されて楽しかったところを教えてください。

@mochitapuさん
大きなまいたけの株が届くたびに、どんな料理をしようかな?とレシピを考えるのが楽しかったです。冷凍しても保存できるので、無駄なく全て食べることができました。
まいたけのおやきなど、作りたいレシピがまだまだありましたが今後の楽しみにしたいと思います。ありがとうございました。
雪国まいたけのこだわり

雪国まいたけとともに
健康生活を
健康生活を

舞茸に含まれるビタミンやミネラル、多糖体の一種であるβ-グルカン、α-グルカン。
そして、長年にわたって研究を続けている雪国まいたけの「MDフラクション」や「MXフラクション」など。
舞茸は、健康維持に重要な働きをすると各方面で注目されています。
コクのある甘さとうま味がたっぷり

マッシュルームは「うま味」に優れたきのこで、本場のヨーロッパでは料理のなかで「だし」の材料に使われるほど。
きのこ類に含まれているうま味成分として「グアニル酸」が知られていますが、昆布やチーズと同じように「グルタミン酸」も
含まれており、料理をより美味しく仕上げてくれます。
