設立~1990年代
1983年7月
株式会社雪国まいたけを設立。五十沢工場(新潟県南魚沼市)を新設し、まいたけの生産販売を開始

1986年6月
本社新築により、新潟県南魚沼市余川89番地に移転
1986年10月
第1バイオセンターを南魚沼市水尾新田に新設し、まいたけの生産を開始
1988年10月
株式会社雪国商事を設立し、各センターで使用する重油等の仕入れ及び一般消費者ヘガソリン等の販売を開始
1989年9月
第2バイオセンターを南魚沼市浦佐に新設し、まいたけの生産を開始
1991年8月
有限会社今町興産を設立し、培地副原料の製造を開始(2015年10月5日付、株式会社今町興産に商号変更)
1992年8月
本社内に本社パッケージセンターを新設
1994年3月
新潟証券取引所地域産業育成部に上場
1994年9月
第3バイオセンターを南魚沼市新堀新田に新設し、まいたけの生産を開始
1995年9月
五泉バイオセンターを新潟県五泉市中川新に新設し、まいたけの生産を開始
1996年5月
まいたけ水煮の自社生産による販売を開始
1997年4月
まいたけエキスを凝縮した健康食品「MDフラクション」の製造販売を開始

1998年3月
株式会社トータクを株式取得により子会社とし、たきこみごはんの素の製造販売に進出