Mission 成すべきこと
- 私たちは、世界の健康を創造します。
-
地域社会との調和を育みながら、
すべてのステークホルダーとともに未来への価値を紡ぎ、
持続可能な共生の世界を実現します。
このシンボルマークは、
私たちの信念です。
ひとつの結晶として完成された姿は、
個として、自分たち一人ひとりが、
ひとつひとつの事業を磨き上げていく。
キノコへの真摯な姿勢を表現しています。
さらに、このシンボルマークは
つながる美しさも持っています。
一人ひとりがオープンマインドでいることで
人の想いがつながっていく。
人が手を伸ばすように、キノコが菌糸を伸ばすように、
どこまでも広がり、キノコの可能性が引き出され、
なお美しい未来の世界がつくられていく様子、
を表現しています。
自然の恵みと未知なる力が詰まったキノコ。
その無限の可能性を全員で引き出して、
人も地球も健康な未来をつくります。
・少子高齢化と人口減少
・安全・安心、健康志向の高まり
・フードテックの隆盛
・世界経済の不透明性増大
・新興国・中間所得層の拡大
・気候変動問題の深刻化
・加速する労働力不足
・ダイバーシティの進展
親会社の所有者に帰属する持分合計
11,454百万円
フリー・キャッシュフロー
1,961百万円
生産量 きのこ3品
(まいたけ・エリンギ・ぶなしめじ)
551百トン
その他の茸(本しめじ・ハタケシメジ・マッシュルーム)
31百トン
研究開発費
338百万円
特許・種苗登録保有件数
特許:9件 種苗:6件
従業員数1,054名
(男女構成:男性59.8%、女性40.2%)
消費者に支持される
商品ブランド力
中山間地を中心とした
地域住民との協力関係
雪国の豊富な地下水の利用
豊かな森を育てる
間伐材等の利用
資源配分
バリューチェーン全体を支える長年培った高い研究開発力
プレミアムきのこの大規模・安定生産ノウハウ
高品質なプレミアムきのこのラインナップ
顧客層の違いに応じたきめ細かな立体的マーケティング
小売チェーンへの直販ネットワーク
01.
既存のプレミアム
事業の強化と
新たな事業創出
02.
聖域無き
全プロセスの
合理化
03.
新たに取得した
海外企業のPMIと
他ターゲットの探索
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
まいたけ
エリンギ
ぶなしめじ
マッシュルーム
はたけしめじ
本しめじ
健康食品
キノコのお肉
プレミアムきのこ総合メーカーとして
グローバルに展開し成長し続ける
・安全・安心な食の提供
・健康・長寿社会への貢献
・すべての世代に自然の恵を提供
・豊かな地域社会への貢献
・世界の食料問題解決への貢献
・脱炭素社会への貢献